体験スカイダイビングご予約

 

航空機修理のため、8/4(火)までの活動を休止します。

空きがある場合でもご予約いただかないようお願いいたします。

ご予約・ご来場いただいても体験できません。

(期間が延長する可能性もあります)

 

 
土・平日は約4週間前、日・祝日は約1週間前にカレンダーが公開されます。
正確な予約開始日は決まっておりません。お問い合わせいただいても返信できません。
毎週開催ではありません。表示されない週の開催はありません。
 
※近いうちに約1ヶ月間の点検期間があります。表示されてない日の予約はできません。
※具体的な日程はお答えできません。
 
収益のある媒体に掲載する場合、必ずご予約前にメールでお問い合わせください。
別料金となります。
 
●利用規約●
参加者様情報に不備のある状態でのご来場、ご集合時間に遅れた場合、お忘れ物のある場合、
ご来場いただいても体験できませんのでご注意ください。
予約時間=集合時間です。
 
体重について
現地で体重測定を行います。
靴、衣服を含めた実際に体験する格好での体重です。
75kgを超えた場合、現地でお断りいたします。
◆土曜日のみ90kgを超えた場合、現地でお断りいたします。
(プロテクター・つなぎ・ハーネスは含みません)
ご予約時と異なる場合や、制限範囲内でも当日インストラクターがハーネスが合わないと判断した場合、体験できません。
キャンセル料が発生します。ご注意ください。
 
撮影について
ハンドカメラ撮影はサービスで行っております。
ご希望でない場合、外すこともできますが金額は変わりません。
機材調整や不具合により撮影できない可能性もあります。その場合も金額は変わりません。
映像はMicroSDカードでお渡しします。
ハイビジョン映像ですので、使用機器によっては再生できないことがあります。
スマートフォンやパソコン等で見る場合、機種や映像機器によりカードリーダーなどが必要です。各自ご準備ください。
ライセンスのない方は自身にカメラを装着することはできません。
カメラマンはスタッフ不足のため、お受けできる数は僅かです。
カメラマンの映像の不具合については現地出発前までにお申し出ください。
不具合がある場合、オプション代のみ返金させていただきます。
 
 
集合・送迎について 
※2025/5/1より送迎サービスを停止しています。(バス停から徒歩約10分)
スカイダイビングクラブ事務所までお越しください。(比企郡川島町山ケ谷戸496
駐車場には限りがあります。
予約時に自家用車(レンタカー含む)以外を選択された方は駐車できません。
◆土曜日のみ、公共交通機関の方のみとさせていただきます。
(事務所に集合、着地後は熊谷駅までお送りして解散です。事務所には戻れません)
(状況により解散が桶川駅の場合があります。選ぶことはできません)
(着地エリアには許可車両しか入れないため地上での見学はできません。またクラブ車に相乗りもできません)
 
お持ち物について
忘れ物のある場合、体験できません。
ゴーグル・プロテクター・つなぎ以外のレンタル、販売はありません。
体験代金分の現金
(予約時の決済は仮の状態です。当日体験後に確定操作を行いますが、機器の通信状況により進まない場合、
お手数ですが現地で現金でお支払いいただきます)
(事前決済と現地支払いの二重で料金が発生することはありませんのでご安心ください)
《身分証(免許証・保険証・パスポート・学生証など個人の番号があるもの。誓約書に番号を記入していただきます)・
ハンコ(認印・拇印可)・運動靴(厚底・底面の凹凸が大きい靴・ジップ・マジックテープ・ゴムタイプ不可、
伸縮性のない紐を1番上の穴まで通してきつく締められる靴)・汚れてもよい服》
暑い時期はドリンクを多めにお持ちください。着地エリアは日差しを遮る場所がなく、暑さにより体調不良を感じる方が多発します。
 
フライトについて
複数人でご予約の場合、フライトが分かれる可能性があります。
当日の天候等によりますので受付でご確認ください。
(予約が分かれる場合、その他の欄に同じグループの方のお名前をご記入ください)
体験(フライト)時刻までお待ちいただく可能性があります。
集合から解散までは約3時間です。
他のグループやスカイダイバーと相乗りです。
グループ内でフライトが分かれた場合、ご自身の後のグループの見学は可能です。
ご自身の直前のフライトの見学はできません。
体験後その場で解散はできません。受付にお戻りください。
◆土曜日は着地後、熊谷駅までお送りして解散です。(状況により桶川駅となる場合があります)
 
服装について
嵩張らず、動きやすい、地上の気温に適した動きやすい、汚れてもよい服装でお越しください。
(冬季のみ防寒が必要です。)
《スカート・肩の出るタンクトップやキャミソールのトップス・太ももが隠れる長い丈のトップス・厚手のダウン・ロングコート・
装飾のついてる服・デリケートな素材の服・マフラー・ネックウォーマー・帽子・手首で締めることのできないグローブ》は不可。
肩、胸下、太ももにハーネスを装着します。妨げになるような恰好ではダイビングできません。
着地エリアは細かい砂利または芝生で、汚れる可能性があります。
汚れてもよい・傷のついてもよい服装をご準備ください。
腕時計・ネックレス・ピアス・指輪などのアクセサリー不可。
めがね・コンタクトいずれも可。(使い捨てコンタクトをお勧めします。)(メガネは当日インストラクターと相談)
ブーツ不可。(フリーフォール中は風を強く感じます。脱げにくいサイズの合う靴をご準備ください。)
髪の長い方はお団子のように丸めてきつく結んでください。
(ゴムのレンタル・販売はありません。)
ご自身の服の上からプロテクター・つなぎを装着していただきます。
 
見学について
ご希望の方は当日受付でお伝えください。
着地エリアまで車で約20分です。
送迎はありません。ご自身の車の方のみ可能です。
人数や台数が多い場合、制限させていただく可能性があります。
スタッフの人数等によりご案内できない可能性もあります。
◆土曜日は着地エリアに許可車両と関係者のみしか立ち入ることができないため見学できません。
 
下記に当てはまる場合、体験できません
アルコール・薬物を服用している方
24時間以内にスキューバダイビングを行った方
1週間以内に献血を行った方
治療中の疾病がある方
服薬中の方(血圧・花粉症等も含む)(乗り物の酔い止めは服薬可能です)
脱臼経験のある方
先天的、後天的な身体及び精神の既往症のある方
妊婦または妊娠の可能性のある方
16歳未満の方
60歳以上の方
◆土曜日のみ、70歳以上の方
76㎏以上の方(靴・衣服を含めた状態です。)
◆土曜日のみ、91㎏以上の方(靴・衣服を含めた状態です。)
当日体調のすぐれない方(誓約書に署名していただきます。)
体格が制限範囲内でも予約時と異なる場合やハーネスの合わない方
日本語または英語でコミュニケーションの取れない方
(レクチャー時にインストラクターの指示が伝わらない等の場合、
当日お断りさせていただく可能性があります。)
その他スタッフが危険等判断した場合は現地でお断りさせていただきます。
いずれの場合もキャンセル料が発生します。
 
下記の理由により、ご予約後~当日フライト直前に遅延や中止の可能性があります。
中止が決定した時点でご連絡します。(基本お電話です)
連絡のない場合、現地待機ですが体験できない可能性もあります。
フライト直前の決定もありますが、お電話いただければその時点での開催状況をご案内することは可能です。
現地に向かわれている途中やレクチャーが完了し航空機に搭乗するタイミングの中止もあります。
現地までの諸経費等のお支払いはできません。
パイロット判断での気象条件による中止
雨、雪、低い雲の多い空、強風、風向(東西のやや強い風)、地上が高温時(約40℃)、上空が低温時(約-20℃)等の場合
機材不良・空域の調整・その他の事由による中止
(フライト前に機体点検を行っています。不具合が見つかった場合、中止とさせていただきます。)
(飛行場はスカイダイビング以外の航空機も使用しています。当日空域の調整が必要となる場合もあります。)
点検による中止
(一定時間毎に大きな点検が必要です。
天候や開催状況により一日のフライト数が変わりますので点検日はぎりぎりまで決定することができません。)
(点検は県外で行っています。点検場所の天候不良で帰着できないため中止期間が延長する可能性があります。)
少人数による中止(ご予約の空きが多い場合やキャンセルが相次いだ場合、当日でも中止とさせていただきます。)
遅延して再開した場合、集合時間の早い方からのご案内です。
遅い時間の方は体験できない可能性があります。
ただし天候等により早い時間帯のみを中止にする可能性もあります。
 
変更・キャンセルについて
予約完了後に情報の変更はできません。
メンバーや日時を変更の場合は現在のご予約をキャンセルしてから再予約が必要です。
キャンセルの場合、キャンセル待ちの方にお譲りできるようお早めにお手続きください。
2日前まではご自身でキャンセル操作が必要です。
予約確定メールのURLをご確認ください。
キャンセルの場合、料金が発生します。
2日前から:70%
当日・無断:100%
日時変更や人数減少もキャンセルとみなします。
2日以内(ご自身で操作できなくなってから)のキャンセルは事務所へメールでご連絡ください。
無断キャンセルの場合、次回以降のご予約はお断りします。
2名以上でそれぞれがご予約の場合や別のアドレスで複数ご予約の場合(ダブルブッキング)、
どちらか一方または両方をキャンセルさせていただきます。
予備日のご予約はお受けしておりません。
天候不良や機材不良等で中止の場合、キャンセル料金はかかりません。
ご来場後に中止の場合、お帰りの前に受付までお越しください。

当クラブ都合でのキャンセル以外はお客様自身で操作していただきます。

予約確定メールを消してしまった・入力アドレスを間違えてしまいメールが届かない等の

場合につきまして、事務所でのキャンセル対応はしておりません。

アドレスの誤入力・メールの削除にはお気を付けください。

※予約がキャンセルされてない場合、日時に応じてキャンセル料が発生します。

未成年の参加について
16・17歳の方は事前手続きが必要です。
予約前または予約直後に《info@tokyoskydivingclub.jp》までご連絡ください。
同意書PDFファイルをお送りします。
プリントしてご記入いただき当日原紙を受付スタッフにお渡しください。
記入漏れのある場合、体験できません。
受付で書類を確認後、保護者の方へお電話でも確認させていただきます。(国内の番号、日本語のみ対応可)
当日はお電話の繋がるよう調整をお願いいたします。
お電話の繋がらない場合、体験できません。
保護者の方もご来場される場合、事前手続きは不要です。
その旨をご予約時その他の欄でお知らせください。
 
その他
ケガをされた場合、帰る前にスタッフにお知らせください。
現地ご出発後は対応できません。
当日は体験会員登録書をご記入いただきます。
現地で安全管理規則をご確認いただいた上で登録書に署名捺印をお願いいたします。
『インストラクターの指示に従い、体験中に発生した事故、損害等に関してその如何を問わず、インストラクター及び操縦士、他のダイバー、その他関係者、関係団体に対して、一切の責任追及及び損害賠償等の要求を行いません。』
撮影されたすべての映像について、権利は東京スカイダイビングクラブが有し、使用する可能性のあることに肖像利用も含め同意します。
 
土曜日参加の方は《◆》の項目もご確認ください。
 
上記規約にご同意頂けない場合、ダイビングできません
 
※メールアドレスの記入間違いが多くなっております。再度ご確認下さい
※ info@tokyoskydivingclub.jp・ noreply@reserva.beからのメールを受け取れるように設定して下さい