キャノピーコントロール

DZに戻って来れるか?
って時に意識しているのが「グライドパス」
「グライドパス。」これってパラグライダーの雑誌で読んだのですが、非常に有効で活用させてもらってます。皆さんにも参考になればと。
調べると航空機ではグライドパス(グライドスロープ)は進入角といったような意味で出てきます。

パラグライダーではグライダーが進もうとしている地点は、視界の中で止まって見えるというもので、自分がどこに進むかを判断することが出来ます。
これキャノピーも同じことです。

例えば赤丸(ランディングエリア)の位置の目線が変わらなければそこにキャノピーが向かっていることが分かります。
ってことは、赤丸に目線を合わせ、目線が下に移動しているなら赤丸は超えることになり、目線が上に移動しているなら赤丸には届かないことになります。
タンデムで最後に飛ぶことが多いので、よく使っていますが、ランディングエリアを見ながら目線が上か下かどっちに移動するか見ていて、戻れるか、アウトするか判断します。
その高度での風によって変化もしますし、ライザーを引いたり、フルブレーキにしたりしても当然変化します。
その見た時の状況下での判断手段です。
「届かないかも…」この判断が少しでも早い(高度がある)段階で分かれば「じゃあどうすればいいか」より早く決めれます。
基本一直線で進んでいるはずなので、そのライン上に安全な場所はあるか、常にチェックです。
マニフェストにある上空風の情報を掴んでおけば、オープン時は進まないけど、地上のウインドソックをみる限り途中で進み出すだろうとも判断出来ます。
まあ読み間違える事もありますが…

ランディングがうまく出来ない、思った所にランディング出来ない、これは目線があっていないのが原因ではないかと。
キャノピーの進む方向を把握していないと、着地点は分かりません。
上記のグライドパスではないですが、自分がどこに向かっているかを理解するには目線をキャノピーの進む方向に合わせないと出来ません。
キャノピーの進むのが早いって感じる方は目線が下のはずです。もっと前を見ましょう。
キャノピーのスピードは車よりゆっくりです。
スピードが出て怖いと感じる方は、車を運転しながら車からほんの数m前方を見ているようなものです。
免許取立ての初心者運転と同じような状況ですね。
ですから車の運転と同様にキャノピーも慣れないと難しいかもしれませんが、意識して前方を見るようにすると視界も広くなり、他のキャノピーも見えるようになり、安全性が増します。
あごを上げて水平に目線を持っていく位のつもりで試してみて下さい。
グライドパスはエアーでも使えます。
エアーでのお話はまたの機会に。

GW最終日は忙しいお天気

GW最終日。
予報以上に雲一面。
地上スタンバイの後、晴れ間が見えてきてジャンプスタート。
3ロードは無事終わり4ロードめ頃にエコーが付近まで来ているとの情報。
まだ大丈夫と継続しましたが、4ロードめ上昇中には降り出しますとの事で
そのまま飛ばずにドライ。
着陸の時には結構な勢いで雨がザーザー。
飛ばなくて正解でした。

その後、一度雨も止んだので再スタートしてギアアップしましたが、雨雲が急接近。
再びスタンバイに。
青空だけど、雨は降るし、安定していない風の状況。あまりにリスクが大きい状況下…
結局昼過ぎにジャンプ終了としました。

終了して正解。事務所にいたら大雨始まり、近くに雷落ちた模様。
大きい音がしたので、ちょっとビックリするほどでした。
雨はどしゃ降りってやつになりました。
忙しいお天気模様で、GW最終日は消化不良で終了。

これは今週末も飛ばないと!
DZでお待ちしています。

GW今日は快晴!

今日はジャンプ日和!

朝から連続ロードで大盛況のDZ。
Bigwayイベント参加者も大満足の1日でしたね。
スクール生はTさんはファーストジャンプでした!
ランディングも綺麗なランディング。おめでとうございます!
KちゃんはL-3で次L-4です。Goodジャンプでした。

連続ロードの場合の1本目は定刻離陸ですが、早めにギアアップして早い乗り込みが出来るように
準備をお願いします。これから暖かくなってくると機体の上昇率も悪く1ロードめが遅れると
しわ寄せが後ろのロードになります。早い準備にご協力を!

スポットの変化が大きい日でもありました。
南から北へ進入。地上も北風。朝一のスポット位置は北側の太郎右衛門橋付近。
それが最終ロードでは地上は南風。スポットは南側の水門辺りからカット。
地上風の変わり目が一番要注意ですね。
方向がバラバラにあると危険度アップ。先に降りた人に合わせるのが基本です。
微妙な風でランディング方向を迷ったなら南に向かってランディングを。

Bigwayイベントから。撮影Bさん

http://youtube.com/v/6F-6dlCk7go

  
 
           
News見てたらこんなのが。

NASAの報道によると、5月5日ごろに「スーパームーン」が見られるとのこと。スーパームーンとは、通常の満月より大きく明るい満月のこと。NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうだ。(RBB TODAY)

実際明るかった。